ソレコンソレノイドコンテスト

SOLECON過去の応募作品

キーワードで検索

絞り込み検索

「」の検索結果:35件

リモートで仏壇の鐘をつく装置

投稿者 sinkawaさん

遠くの実家の仏壇にお参りする時、リモートで鐘(りん)をつける装置。ウェブカメラと組み合わせれば臨場感抜群。南無阿弥陀仏 チーン~。決して真夜中に操作しないこと。
使用型番 ca1240/CA1240/CA12400080(8Ω)
本体に縦置きで内蔵しています

消しゴム落としロボット

投稿者 チーム消しゴム落としさん

使用ソレノイド:SSBC-0830-02

このロボットは20代イケメン(自称)の先生が未だ恋人がおらずクリぼっちを回避するために、
落とした消しゴムを拾ってもらうことから恋が始まる、
恋愛漫画にありそうな展開を現実で見事に再現したものです!!

IoT開幕器

投稿者 ヨンダーラボさん

指定の時間にカーテンを開ける装置。
錘の重量(=ペットボトルの水の量)を変えるだけで、もっと重いスライドドアも空けることができます。

■特徴
Alexa対応のスマートコンセントを利用しているため、
・ノンプログラミングで開発
・Alexaの定型アクションを活用しているので、様々なトリガー、アクションが利用可能

リコイル付きゴム鉄砲

投稿者 ヨンダーラボさん

ゴム鉄砲にリコイル(発射の際の反動)を追加。
少しだけリアルな感じにしてみました。

Maker Faire Tokyo 2023のタカハ機工さんのブースで
①ゴム鉄砲
②5Vソレノイド スイッチ基板付 SSAH-0830-01
を購入。

その2つを組み合わて何か面白いものができないかな~と思って作ってみました。

子供に渡して遊ばせたところ、ゴムがなくなった後も、反動だけでノリノリで楽しんでいました♪

ニセタイプライター

投稿者 Tetora技研さん

タイプライターの音を楽しめるガジェットです。
プッシュソレノイドのCB08300120を使用しています。

工夫点として、
タイプ音のリアルタイム性を高めるために、ソレノイドを複数使用して、デッドタイムによる遅延を最小限にしています。
また、PCのバスパワーのみで使用できるように、USB2.0規格の供給電流500mAで動作する設計にしてあります。

贅沢にもソレノイドの音のみを使用した本作ですが、タイプライターに似た音を探すためにソレノイドをたくさん購入して、聞き比べた上で選び抜きました。また、タイプライターも2台購入しました。

安眠メガネ

投稿者 日曜即席さん

会議中にも居眠りをしたい。その一心でいつでも瞬きをしてるように見えるメガネを開発しました。

人類の未来

投稿者 ドナチキさん

人間の力を超える機械がこれからの未来にはどんどん創られていきます。
このソレノイドを使ったタイピングマシーンはその一部で、人間の力を超える機械を人類がどう制御していくか、
そしてどうやって活用していくかが大切だと考え、このタイトルをつけました。
この機械は、UNKOの四文字を高速で打ち込みます。
その速度は上級者をも圧倒します。

構成・・ ソレノイド4個 SSBC-0830-02

ソレノの拳 ATA-01

投稿者 yossudoさん

ソレノイドの指で「ほあたっ!」
既設住宅のスマートハウス化の一歩として、照明スイッチの秘孔を突き、リモートで照明をオン or オフ。

「お前はもう、消えている」

省エネに、SDGsに、今後もスイッチのロボット化を予定...

コラ!いねむりするな!

投稿者 山本 駿さん

こわい先生のみまわりをIoTで

スーパーしゅわしゅわくん

投稿者 辛ちゃんぽんさん

先生の炭酸をひたすら振るいたずらができるロボットです

炭酸が大好きな先生に仕掛けよう!!喧嘩になるかもね…
特に意味はない気が…

使用ソレノイド:SSBC-0830-02 4個

物の硬さ伝送マシン

投稿者 あっひーさん

ソレノイドを使って、指で物をつかむ際の硬さを再現するマシンを作ってみました。ソレノイドは電圧によって力の大きさを簡単に変えることができるので、その特性を活かして作ってみました。作ったマシンは2つのソレノイドが互いに引っ張りあう仕組みになっていて、つまむ力と離す力のどちらも再現する事ができます。
指の動きに合わせて動くハンドも併せて作り、そのハンドで受けた力を指に伝えられるようにしました。これにより、卵のような割れやすいものも、硬さを感じつつうまくつかむ事が出来るようになりました。

rabbot

投稿者 yahaさん

プッシュソレノイドの力でぴょこぴょこ動く、かわいいうさぎのぬいぐるみです
スイッチ2つで簡単操作、ふわふわもふもふのぬいぐるみの動きに癒されます

トイレットペーパー自動切り機

投稿者 トイレRTA走者さん

この発明はソレノイドを使って、トイレットペーパーを自動で切断することが出来ます。超音波センサーに手をかざすと、モータが回転しトイレットペーパーがでてきます。手を離すと、ソレノイドがギザギザ状の刃で紙を抑え、モータが逆回転する事で、紙が引っ張られ切断することが出来ます。この発明の特徴は、手は何も触れていないので、衛生的です。また力がいらず片手で事足りるので、高齢者や手が不自由に方に配慮できると思い作成しました。

ココアシガレットを葉巻にしよう

投稿者 ココアシガレット×キッズさん

葉巻に憧れた5人の子供たちが夢を叶えるためにココアシガレットから葉巻を作る物語です!
使用ソレノイド:SSBC-0830-02、CBS08300480

胡椒トントンマシーン

投稿者 山根 柚花さん

胡椒が詰まって出てこない!叩いて叩いて手が痛い!!
そんな悩み…..この胡椒トントンマシーンがササッと解決!
ボタンを押すだけでチャルメラのリズムに合わせて胡椒を自動でトントンします。思わずクスっと笑ってしまうそんなマシーンになっています。
是非、この胡椒トントンマシーンで快適な胡椒ライフをお過ごしください。

二度寝バスター

投稿者 あっひーさん

明日は絶対に起きなければと思っていても、無意識に目覚まし時計を止めていて、二度寝をしていることはないでしょうか。そんなお悩みを解決する絶対に目の覚める目覚まし時計を作りました。
通常の目覚まし時計と同様に起きる時間を設定し、風船をセットするだけで使うことができます。またスヌーズ機能として風船を最大3個までセットすることができ、1度で起きられなくとも、確実に起きることができます。

自動回収ハンガー

投稿者 クリエイティブLABO.KOSENさん

「洗濯物を早く終わらせたい」「ハンガーから服を外すのがめんどくさい」
そう思うことありませんか?

そんな思いから生み出された、手をかざすだけでハンガーにかかっていた服を落としてくれる「自動回収ハンガー」です。
これがあるだけで、毎日の洗濯物が楽になるに違いない!!

この発明にはタカハソレノイド 自己保持 CD0740をロック機能として使用しています。

回路にはHブリッジを使用し、超音波センサに手をかざすことでソレノイドには正の電流が流れ「ロック解除」、回路内のスイッチを押すことでソレノイドには負の電流が流れ「ロック」する仕組みになっています。

 

ひらめきマシーン

投稿者 とり子さん

アイデア出しにお悩みの皆様へ、画期的なひらめきツールを作りました。
油のじょうごがいい音を出してくれました。

ネッコノテ

投稿者 河島晋さん

全自動ふみふみ機『ネッコノテ』。うちのマンションで猫は飼えないけれど、どうにかこうにか「ふみふみ」の自動化はできた。押しが強いソレノイドにも、やさしい一面があるんだよ。

アリ用ドッキリ装置

投稿者 gyojirさん

アリ用のドッキリ装置です

Wish the weather

投稿者 チームシンカイラボさん

カレンダーアプリと連動し大事な予定の前日に、てるてる坊主(必要に応じ逆てるてる坊主)を吊るす装置です。
旅行の日は晴れて欲しいし、プールの授業の日は雨が降って欲しいですよね(個人的意見)。
大人になったらめんどくさくて作らない、てるてる坊主だけど自動でやってくれるなら話は別!!
Sunny or rainy 明日の天気を念じろ Wish the weather

~「一足先の未来を」チームシンカイラボ~

全自動(?)タマゴ割り機

投稿者 ユータさん

「手で割った方が早いじゃないか」「重いし邪魔やわ」「見た目が汚いんだけど」
たとえ、どんなことを言われても【手を汚さない卵の割り方を僕たちが見せつけます】をコンセプトに、自動で卵を割る機械を製作しました。製作過程で、M寸卵を割るのにロングストロークソレノイド(CH1284)のストローク長が絶妙だということに気づかされました。

集中力が切れたときに 速攻ガム

投稿者 しんみょーさん

名前そのまま、集中力が切れたときにガムをすぐに噛むための装置です。ダイソーのガムボトルを少し加工したものと、プッシュソレノイドと超音波センサとリレーをArduinoで動作させています。
快適ガムライフをあなたに。

キャットフードマシーン

投稿者 シオンさん

猫のご飯を出す装置を作りました.中身が見えるようにアクリル板で作成しましたがかなり苦労しました.3Dプリンターの偉大さを知りました.苦労して作ったのでみて感想を言っていただけると嬉しいです.

こだわったところは猫がコードを噛まないようにマイコンから電源を持ってくることができる5Vのソレノイドを使ったことと,ご飯を出す機構で万が一電源が落ちてもご飯が漏れ出ないようにしたことと,一定の量を出せるようにプログラムを工夫したことです.(フィードバック制御のようなものを使いました)

 

TETOMO

投稿者 三次元大介×ArataMukunokiさん

Beats×Life
テーブルや食器は食事を楽しむために使用するものですが、これらをリズミカルにたたくとたちまち素敵な楽器に変身することは、皆さんもご存知ではないでしょうか。我々の生活は、このような本来の用途ではないけれども美しいビートサウンドを奏でられるもので満ち溢れています。

 

 

TETOMO
今回のプロジェクトの焦点は楽器の開発ではなく、上述の隠れた魅力を引き出すための演奏者として機能する小型ロボットにあります。

TETOMO(テトモ)とはテーブルトントンモビリティのことで、普段何気なくテーブルをトントンと指で小突く動作に由来します。

 

 

TETOMOは、以下の3つのシンプルな要素を持ちます。

1)シンプルな構造

  バッテリー、小型モジュール、ソレノイドコイル(SSBC-0830-01)とわずかな部品で形成。

2)シンプルな外観

  パーツの形状を活かした組み合わせで実現された、スタイリッシュなデザイン。

3)シンプルな制御

  Wi-FiBluetoothなどの通信技術を使わず、光センサで制御。

 

センサ部分や脚周りのパーツは3Dプリンタで製作。コントロールアプリはタブレット用とスマートフォン用の2つを開発しました。アプリによるリズムパターンの読み込みは12時方向のポイントが1拍目、そこから時計回りに進みます。

ゴハサン君

投稿者 ごんごんさん

作品名『ゴハサン(ご破算)君』
タカハ製ソレノイドDC5V 600mA SSBH-0830-01を使用した。
そろばん自動御破算装置です。
動画のなかで製作者本人が作品の解説をしています。

[詳細説明]
脳の老化は早い人で二十歳(はたち)から始まっていると考えられています。
電気もなかった時代から日本で使用されてきた木質の計算器にそろばんというものがあります。

パチパチと玉をはじいて計算する感覚、
集中して計算する楽しさ、
答えがあっていた時の嬉しさと達成感、
簡単なそろばんでも左右の頭頂葉と前頭葉が活躍し前頭前野のワーキングメモリを向上させて
脳が鍛えられるそろばんは、エコな健康ツールとしてもおすすめです。

そろばんの使い方を理解したなら、毎日そろばんを使って時間を測りながら練習ドリルにチャレンジしましょう。
初級の人はまず優しい見取り算、掛け算、割り算で20問で10分を目指しましょう。
答えあわせには再度そろばんで検算するか電卓を利用してもいいでしょう。

練習問題が20問で10分ということで600秒÷20問となり、
1問あたり平均30秒前後の割合となります。

ここでゴハサン(ご破算)君の登場です。

【ご破算】とは、
物事の進行の途中で、ふたたび、はじめの何もなかった状態にもどすことで、
そろばんでは、盤面を払って零にもどすことです。

これを任意の時間設定で等間隔に自動化することが可能です、家に居ながらにしてハラハラドキドキな検定試験の緊張感を体感できる装置がゴハサン君となります。

ゴハサン君のシステムはArduino(アルデュイーノ)を使用しており
TAKAHA ソレノイド DC5V 600mA SSBH-0830-01 1個を制御しています。
電源スイッチを実装したことで途中で終了することができます。
スマホ用の電池も利用できるので持ち運びも自由です。
USBタイプA端子を本体後方に装備しているのでUSBタイプA延長コードを接続してパソコンから御破算回数やご破算動作間隔時間も任意でプログラム設定できます。
時間の都合上 動画のゴハサン君は10秒間隔に設定しておりますのでご了承ください。

ぷすっ時計

投稿者 山崎 晴菜さん

この作品は、小さい頃多くの人が経験した障子に穴をあける時になる気持ちい音を時計にすることでずっと楽しめるようにするというアイデアです。指は5分ごとに動き1時間経つと障子に穴を開けます。時計は日めくりカレンダーのように毎日交換して使う事ができます。ソレノイドは、タカハ機工プッシュソレノイドCBS08300120を使いました。

おひとり様専用いっせーのーでゲーム機 「それ☆SUMA」

投稿者 ヴィクトリー倶楽部 ソレノイドの会さん

「いっせーのーで,n!」とか「指スマn!」(nは0〜4) と言いながら親指を上げることは,皆さんも馴染みのある遊びかと思います.

これ機械でやらせたらおもろいんちゃう?というノリで道を踏み外し,必要もないのに大きなソレノイドを使って人間vsロボットの勝負ができるものを作ってみました!

相手が機械なら人間を用意する必要もないし,これで独りでも寂しくないね! 知らんけど

生花舞

投稿者 Teamまこもさん

ソレノイドを利用し、花が音楽に合わせてダンスします。内蔵されたマイクが音を感知し、そのテンポに応じて花が揺れ動きます。素朴な雰囲気を一気に活気づけ、音楽をより鮮やかに演出します。

おたからどっち?

投稿者 熊本3Dプリンタ勉強会さん

おたからが入っている宝箱を当てるおもちゃ「おたからどっち?」。おたからが入っている宝箱を当てると、お菓子が出てきます。熊本県3Dプリンタ勉強会の会員が協力して製作しました。