ソレコンソレノイドコンテスト
キーワードで検索
絞り込み検索
「」の検索結果:31件


投稿者 yossudoさん
ワンちゃんをトントンで癒し、その姿に癒される…Matey Space(仲間の空間)シリーズの7号機です。
まだ試作の段階、ワンちゃんを癒せず怖がらせてしまいますが、無機構でトントン振動を作り出すにはソレノイドがいいなと考えています。
TAKAHA SSBH-0830は5V駆動でUSB電源を直結できるのが楽でいいですね。
添付のスイッチ基板を使えば、USB駆動のマイコンと簡単に接続できるのも◎デス。
もうひと周り小さくて静音なものもあると、今回の目的とマッチするんだけどな…
構成はSSBH-080 + M5ATOM Liteで、ポート出力でソレノイドをオフオンしトントン振動を作り出します。
現状はATOMのスイッチ押下で7種類の振動パターンを切り替えられますが、ソフトなので如何様なパターンを作り出せます。
また、無線も搭載されているため、ワンちゃんのフィードバックを取ることが出来たら、IoTやビッグデータ分析まで夢が広がります。


投稿者 NANCHITE4618さん
TAKAHA SLIMLOCKを使用したアルコール検知・顔認証付き車キー管理システムです。企業のアルコールチェック義務化を鑑み作成してみました。息に十分なアルコールが含まれていると、それを検知して、スリムロックを使用したキーボックスを開錠しません。息にア
ルコールが含まれていないとそれを検知して、更に顔認証カメラにより顔認証されれば、開錠します。環境センサは抵抗値を出力し、この値をマイコンで見ており、顔認証カメラは、認証判断をしており、マイコンと通信をして顔認証の是非を判断しております。一方、対策はしてますが周囲温度にも影響を受けるため若干不安定な点が課題です。