ソレコンソレノイドコンテスト

SOLECON過去の応募作品

キーワードで検索

絞り込み検索

「」の検索結果:12件

物の硬さ伝送マシン

投稿者 あっひーさん

ソレノイドを使って、指で物をつかむ際の硬さを再現するマシンを作ってみました。ソレノイドは電圧によって力の大きさを簡単に変えることができるので、その特性を活かして作ってみました。作ったマシンは2つのソレノイドが互いに引っ張りあう仕組みになっていて、つまむ力と離す力のどちらも再現する事ができます。
指の動きに合わせて動くハンドも併せて作り、そのハンドで受けた力を指に伝えられるようにしました。これにより、卵のような割れやすいものも、硬さを感じつつうまくつかむ事が出来るようになりました。

サボタ―

投稿者 Ideal science club No3さん

最近リモート会議が多くなりましたよね。「PCカメラをONにしなさい」って指示される事もよくありますよね。
そしたらサボれないじゃん。PCの前にずっと座ってるの辛いなぁ。カメラなんとかならないかなぁ。
という切実な課題を解決するために製作しました。

SolefulTap

投稿者 LivingFloor Projectさん

乗った人が思わずステップを踏んでしまう“SolefulTap”というタップボードを制作しました。タップボードの下部にはセンサと複数のソレノイドが配置してあります。ボードに乗った人のステップをセンサで検出し、ソレノイドによる数パターンの打音および足裏へ衝撃を提示します。まさにこの“日陰の駆動部品”により体験者のステップ動作を拡張し、まるでタップダンスを踊っているかのような体験を提供します。SolefulTapは、体験者のステップを鑑賞者にも床を介して足裏に伝えることで、離れた人と人との間に触覚的なつながりを持たせることができます。拡張されたステップを耳および足裏で感じることにより、体験者と鑑賞者が視聴覚に加え、触覚的にも楽しさを共有できるような作品にしました。本作品によって、体験者がありのままに表現する喜びを感じ、新たな自己表現の形を見つけることに貢献します。SolefulTapに乗って一歩踏み出しましょう。

※100cm(W)×100cm(D)×10cm(H)の状態がビデオ内では主に映されていますが、01:12から映されているものがモジュールとなっており、このサイズは50cm(W)×50cm(D)×10cm(H)と規定サイズに収まっています。

ソレノイドナメクジ

投稿者 あっひーさん

ソレノイドを使ったナメクジ型ロボットを作りました。ナメクジの動きを再現し、赤外線リモコンで自由に動かせるようになっています。この
ロボットはナメクジの約3倍の8.3mm/sで移動することができます(アリより遅いです…)。
また、ソレノイド駆動用の回路を各ユニットに取り付けており、簡単に節を増やしたり減らしたりすることも可能です。
走破性も高く坂道を登ることができたり、雪の上で動かしたりすることもできます。

衝撃音発生装置

投稿者 株式会社ミズコムさん

上水道の多くは地下に埋設されています。
この上水道の漏水を発見する調査を
”漏水調査”といい、
弊社はこの業務を行っています。

漏水調査では調査員の聴力により漏水を発見しています。

また、地下にある上水道の埋設位置を
探知する調査を”管路探査”といいます。

管路探査では止水栓やメータ付近の金属部を
ハンマーなどで軽くたたき、衝撃音を発生させて、水道管に伝搬する衝撃音を機器により増幅し聴覚により補足し、管路位置を探知します。

今まではハンマーでたたいて発生させた衝撃音を今回はソレノイドで発生させています。

絶対に壊させないスマホケース

投稿者 チームシンカイラボさん

現代人にとってなくてはならないもの、それはスマートフォンに他ならない。だからこそ、スマホが壊れたら悲しいよね(T_T)でも今回作った作品ならそんな悲しさとはおさらば!!!

~一足先の未来を~

チームシンカイラボ

審査員長コメント

コロナウィルスで濃厚接触が控えめな今日にピッタリ。さらに「操作に時間がかかる=ほんとうに大事なときにしか使わない」という効果も。技術力もすばらしい。

ふ菓子とうまい棒の自販機

投稿者 ふーちゃんさん

ふ菓子大好きな『ふーちゃん』が作ったふ菓子とうまい棒の自販機です。 うまい棒やふ菓子は袋で形に個体差があるので詰まらずに安定して出す為の機構作りに苦労し20回くらい試行錯誤を繰り返しました。 あとコイン投入器も苦労しました。 1月末にコンテストを知り時間が無かったので不十分だったりまだ作りかけのルーレットや増設の『モロッコヨーグル』の装置も研究中です。 『モロッコヨーグル』はふーちゃんの地元発祥のヨーグルト風味の駄菓子です。

審査員長コメント

ありそうでなかったうまい棒の自販機をソレノイドのシンプルな前後運動を使って実現。コインの判別機構など、設計に無駄がない。「おもしろアイデア」を「ちゃんと動くものに落とし込む」ということの大切さがわかる作品。

半自動ねじ仕分けマシーン

投稿者 コーセンティーチャー さん

「半自動」でねじを仕分けてくれる装置を作りました。 ねじの重さを測定し,長さを判定します。ねじの長さに応じてソレノイドを動かし,ねじが通る経路を作ります。 高専ロボコンのロボットを分解したときに出る大量のねじ,分別して再利用しないともったいない!!

審査員長コメント

ソレノイドの前後運動で「場合分け」をして、複数の回答に仕分けていくさまが、なんだか脳のしくみを見ているようで、おもしろい。ネジにかぎらず応用ができそう。

ペンギン型歩行ロボ「よっちっち」

投稿者 仙台高専末永研究室さん

発明品の説明:多くの二足歩行ロボットはモータが用いられている一方で「よっちっち」はソレノイドで歩行します。よちよちと歩く姿はまさ にペンギンのようです。見た目にこだわって製作しました。

審査員長コメント

ソレノイドの動きを重心移動に使って歩くという、面白い使い型が秀逸。制御をすれば向きも変えられる。ユーモラスな動きと機構が見てわかるので、子供にもしくみが伝わります。

Sole(ソレ)

投稿者 坂本潤弥さん

iPhoneの音声操作機能「Siri」を物理的に再現した、音声入力によってスマホを自 動で操作してくれるロボットです。 物理操作なだけに、スマホでできるほとんどの操作を自動で行うことができます。 今回は、「Siri」のような音声アシスタントを主眼に開発しましたが、その他にも無 限の可能性を秘めた作品です。

審査員長コメント

デジタルガジェットが進化するほど、画面をおしたり、こすったりと、人間の「指」の仕事は増える。その指をソレノイドに置き換え、高度な制御でスマホをコントロール。まさに「指、来たっす!テクノロジー」。でも実は、福祉などへの応用も、すぐにできる完成度。

ピンボールマシン

投稿者 富山聴覚総合支援学校 高等部 機械科さん

11個のソレノイドをマイコン制御して動くピンボールマシンです。しくみはすべて自分たちのアイデアによるもので、試行錯誤しながら作り上げました。色とりどりの電飾や点数表示も備え、学習発表会でもお客さんに楽しんでもらえました。こだわりのものづくりに取り組んだ卒業製作品です。

審査員長コメント

なつかしのピンボールマシンを振るスクラッチ(一から全部つくる)方法で再現。オールドテクノロジーの機械だが、スマホのゲームになれた現代人にとっては、鉄球がバカスカ動く機構は新鮮。ソレノイドの本領が発揮された作品。

重心変異式自立移動ロボ

投稿者 kit-damさん

球体内の重心をずらすことで移動するロボットを作ってみました。

審査員長コメント

ソレノイドの直動運動をそのまま使うのではなく、「重力の移動」におきかえて運動させるという、「まわりくどい、回り駆動」の発想がすばらしい。ぜひ2号、3号と改良し、制御の精度もあげて、愉快な運動をする様子を見てみたい。