ソレコンソレノイドコンテスト
キーワードで検索
絞り込み検索
「」の検索結果:418件
投稿者 株式会社ミズコムさん
上水道の多くは地下に埋設されています。
この上水道の漏水を発見する調査を
”漏水調査”といい、
弊社はこの業務を行っています。
漏水調査では調査員の聴力により漏水を発見しています。
また、地下にある上水道の埋設位置を
探知する調査を”管路探査”といいます。
管路探査では止水栓やメータ付近の金属部を
ハンマーなどで軽くたたき、衝撃音を発生させて、水道管に伝搬する衝撃音を機器により増幅し聴覚により補足し、管路位置を探知します。
今まではハンマーでたたいて発生させた衝撃音を今回はソレノイドで発生させています。
投稿者 豊田高専 田中研究室さん
会話中にマスクが下にずれる経験はありませんか?しかしこのご時世、マスクの表面を素手で触るのが憚られると思います。でも、これを使
えば、直接触れることなくマスクの位置を戻すことができます!
投稿者 天の川のおいしい水さん
先輩から受け継いだソレノイドCB15670130を2つ使ったマッサージ器です。
シンプルな構造にすることで、できるだけソレノイドのパワーを生かした作りにするよう心掛けました。
投稿者 スペースシャトルさん
ソレノイドをソレノイド自体の力でジャンプさせてみたかったのですが,思った以上にジャンプの高さが低いため,魅せ方に工夫をしました.ジャンプしたときに若干移動するため,複数台で押し相撲をしても楽しいと思います.
投稿者 チョコチップクッキーさん
プチプチを潰すのに時間を追われ、1日が終わってしまった。。そんな経験はないでしょうか?
今回私たちが発明したのは、、プチプチミシン!!
プチプチを高速かつ軽快に潰してくれます!!
ソレノイドにフランジナットを取り付けて面積を増やし、破裂音を吟味。
制御は、M5StickCでリズミカルさを追求!!
「ソレノイドの動作音」と「プチプチの破裂音」とのハーモニーは、あなたの脳の奥深くまで響き渡ることでしょう。
投稿者 カンターズさん
コロナ禍で人と人との接触がはばかられる今でも、手を自動で消毒する「アクシュッシュ」があれば問題なし!腕についたジャイロセンサが手の動きを検知し、握手する直前にアルコール消毒液を相手の手に噴射する!ドアノブの消毒などにも応用でき、これ一つで日頃の悩みも全て解決!ロングソレノイドで噴射口を前に出し、2つのソレノイドで力を合わせてポンプを押す勢いある様を是非ご覧ください!!
投稿者 桐朋電子研さん
ソレコン初出場の電子研です。初めての作品はこちら!「全自動風船割り機」!!この発明品は「手が塞がっていて風船が割れない!」「ボタンひとつで大きな音を出したい!」そんな時に役に立ちます。マイコンでサーボモーターを制御し、ボタンを押すだけで自動で風船を割ってくれます!
投稿者 遠州ものつくりクラブさん
ソレノイドアクチュエータを使って,珍兵器パンジャンドラムを作ってみました.
ソレノイド(CB08300120)×6により順次地面を蹴り出すことで本体を回転させ,前へと進んでいきます.
本体にはバネが仕込まれており,無線起爆スイッチを押すと外装を吹き飛ばします.
投稿者 鳥羽商船 出江研究室さん
ソレノイドコンテストへの参加にあたり、ソレノイドを用いた?斬新なものをつくろうと考えました。?
ソレノイド本体を支えにした飛び出す機構は珍しいと思ったので?それを軸にしたもので開発を進めました。?
また、飛び出すという動作に加え、実用性のあるものかつ、?昨今の事情により、暗くなった気分を一掃する面白さを含んだものを
つくりたいと思ったため、この飛び出る筆箱を開発しました。
投稿者 ゆとりチームさん
円周率を入力するための装置です。
Microbitによる制御でソレノイドを動作させます。
ソレノイドでキーボードを押せるのではないかという考えにより考案されました。
高校生四人で作成しました。
投稿者 necobit(ねこびっと)さん
5Vソレノイド4個を使ってロボット(Catbot)をMIDIを利用して動かし、太鼓を演奏しました。音は実際にCatbotが叩いた音です。ただ演奏するだけでは面白くないので、ソレノイドの動きだけでいかにCatbotにいきいきとしたかわいい動きをさせるかと、太鼓の皮をしっかり鳴らすことに注力しました。
投稿者 KAITOさん
中学生から、老眼の方に送るプレゼントとして作成。
マイクロビットの傾きに反応して、ソレノイドが動作します。
ソレノイドでメガネをくいっと持ち上げることで、メガネをはずさなくても近くを見ることができるようになります。
投稿者 NEXT+α(ねくある)さん
あなたの足の動きからにじみ出るイライラを吸い取って、プチプチで発散してくれる画期的な発明品。
それがこの『いらいらチャージ!プチ子さん』。
果たして、プチプチつぶしの機械化によって人間のストレスは発散できるのか?!
汎用左手乗っ取り型ジャンケンゲーム機 1人でジャンケン じゃんけんオフライン
投稿者 チームシンカイラボさん
誰しもが知るあの国民的ゲーム…
家でもやりたいけど1人じゃできない…
そんな悩みを解決するために我々が開発したのはこちら!!
お家時間の充実も間違いなし
~「一足先の未来を」チームシンカイラボ~
#ソレコン
#最初はグー
投稿者 カオス昆布さん
『ジョーネツストライク』は『アナタのオモイをトドけるキカイ』をテーマに,自分の持つジョーネツを相手に伝えることができるデバイスです.
ジョーネツ(音量)があるレベルを超えると,中のソレノイドが駆動し,先端についたタッチペンでスマホなどの画面をタップする仕組みです.
また,ダイヤルで調整することにより,ソレノイドが駆動するためのしきい値を変更することができ,それにより自分のジョーネツにあったレベルへ調整も可能になっています.
誰かにメールを送るときに使うのもよし,ゲームでガチャを引くときに想いを込めるのもよし,神だのみしたいときもよし,いろいろなシチュエーションで使うことができます.
さらに,コンパクトなデバイスであるため,スマートフォンだけでなく,PCやその他の機器にでも使用可能です.
また,デザインにもこだわり,メカっぽさ,近未来感を意識しています.さらに,できるだけコンパクトで使いやすい形を目指しました.
特に,タッチペン部分の部品内部を配線が通るようにする設計や,音の認識,LED点灯プログラムがこだわったポイントです.
誰かにオモイを伝える,そんなお手伝いができれば幸いです.
よろしくお願いいたします.
投稿者 カプチーノさん
モールス信号を扱いたい全世界の人をサポートするウェアラブルツールです。モールス信号に憧れるのは、それができるようになった自分の姿
がかっこいいと思えるからだと思います。焦点を自動化に持っていかずに、あくまでサポートするものにしました。初めて電子工作に挑んだ
割になかなかのものができたと思っています。あと、このツールの製作で一番つらかったのは裁縫です。製作物の名称に「ソレ!ソレ!」を
入れているのは、ソレノイドを使用している意と、ツールは練習前提のものであり、練習がんばれの意味を込めてつけました。
投稿者 みゅうさん
タカハ機工「ソレキットサウンドユニット&5Vソレノイド」
+モバイルバッテリー使用のアマビエ様におねがい☆賽銭箱です。
お賽銭を投入するとアマビエ様が大幣をふって災厄を祓ってくれます。
お賽銭が増えれば増えるほどパワーアップ☆
投稿者 佐藤ペン太さん
リモート会議では映像や通信環境の要因により、相手の反応が薄いように感じる、相手との目線が合いづらい、反応が遅れるなど、対面に比べてコミュニケーションが取りづらい。
実際リモートで会話をする際は声を大きくはっきりと話す、リアクションを大きく取るなどの配慮が必要だと言われている。
リモートならではの代替手段としてリアクション機能などの方法があるが画面上での感情表現には限界がある。そこで、自分のジェスチャーを代わりにノートPCが行えば感情をより直接的に伝えることができると考えた。タカハのロングストロークソレノイドを用いてノートPCの画面を動かすPCスタンドのような形で装置を製作した。
その画面を折る動きからこの装置をBendows(Bend + Windows)と名付けた。
投稿者 ZAWA WORKSさん
「勉強しなさい」「将来を考えろ」「友達できたの?」日常はうるさい言葉だらけ。「Kick-Oh-Enai」はそんなあなたの耳を塞いでくれます!これを身につければどんなうるさい言葉も通用しません!
投稿者 小杉亮人さん
そもそもソレノイドは、社会の中でどのようなものに使用されているのでしょうか。
ソレノイドの使用例の一つとして、捺印(スタンパーソレノイド)が知られております。
しかし、地味で、知名度はそこまで高くないのではないでしょうか。
そこで、ロングストロークソレノイドを用いて、派手にすることを試みました。
脱ハンコが騒がれるこのご時世ですが、印鑑を通じてソレノイドの知名度向上に貢献したいと思います。
投稿者 トーフィンズさん
deCARtは黒板に図形をプロットすることを目指したロボットです。
deCARtの名前はxy座標を作ったといわれる数学者のデカルトからとりました。
機能としてはx軸,y軸に平行な直線を描くことができます。三軸加速度センサーを利用して角度を読み取り、機体を平行にしモーターとソレノイドコイルを制御して線を描いています。
今後は、他にも一般的な図形を書けるように考えています。
投稿者 ささきさん
エレキギターのエフェクターを遠隔操作する装置です。ギタリストの手元のスイッチを押すと、Wi-Fi経由で信号が送信され、駆動装置が作動し、エフェクターの足踏み式スイッチを押します。この駆動部分にソレノイド(CB1037)を使用しています。ライブにおいて、ギタリストはステージの最前に出てしまうと、定位置に設置してあるエフェクターを操作できませんが、この装置を使用することで、好きな位置でパフォーマンスしながらエフェクターを操作し音色を変えることができます。新しいライブパフォーマンスの可能性を広げる装置です。
投稿者 仁科正孝さん
箱型トラック、バス、バン等の運転席に通常有るバックミラーにて後方が確認できない車両においてバックカメラにより運転席にモニターを取り付る事により後方確認をしている、そのカメラは真下方向に固定式になっているので通常走行時には真後ろ(6から10メートル程度)車両のみ確認が取れている、バック時と同じ角度の為、それでは通常走行時には10メートル以上後方の確認を出来ないまま走行をしている、通常走行時にカメラを上方向に5度から10度ほど上げる事により普通乗用車のバックミラーの様に安全な後方確認の出来るこの装置を取付ける事により一層の安全運転をすることが出来る装置です。現在のトラックやバン型の車両は上部にカメラを取付て真下のみに固定されたままモニターにてバックをする際の補助となっているので通常走行においても真下しか確認出来ていない、又はカーナビゲーションに接続してバックの時にしか後方確認が出来ていない、それでは通常走行する場合には下方向10メートルからその先の確認が出来ず左右のバックミラーにて行っているが真後ろに付いた車両、バイク、自転車、歩行者等を全く確認が出来ず安全走行に問題が生じております、そこで通常走行にはカメラ位置を真下の位置より上部に5度から10度程度上を向く事により、安全確認の為に後方を見る事が出来る、バックの際はギアをバックに入れる事により本システム(ソレノイド)に信号を送り車両がバックギアに有る限り真下方向を液晶モニターに表示する事により確実にバック時の安全も確保する仕組みである。
投稿者 田中 優斗さん
ソレノイドを使って気をつつくキツツキを作ってみました。一枚の紙を使って、それを切って折り曲げることで作ります。できあがったものそのものより、作る過程に重きを置いて作ってみました。
投稿者 ねこまめさん
決められた時間に自動で小鳥の餌やりを行えるものです。WiFi、Bluetooth両方の通信が可能なESP32マイコンを使い、現在時刻を取得、Bluetoothシリアルモニタで時刻の確認や再起動、餌やりの命令を送ることができます。