ソレコンソレノイドコンテスト
キーワードで検索
絞り込み検索
「」の検索結果:418件
投稿者 keypersonさん
黒板消しを落として遊んだこと,誰だって一度は経験ありますよね?それをもっとお手軽に実現できるようにしたのがこの「黒板消し落とし機」これを使うことによって生まれるユーモラスな体験は,あらゆる可能性を広げていくことでしょう。みなさんも一度使ってみてはいかがでしょうか?
投稿者 澤井圭さん
「小物干しハンガー」への「くつ下」の取り付け・取り込みにかかる生涯時間,およそ30時間(K計画による主観調査).愛しさも,切なさも,心強さも感じることが無いであろう時間.一度で良い,この呪縛から解き放たれたい.そんな思いを込めて,「くつ下」を一瞬で取り込める「くつ下ドロッパー」を作りました.ソレノイドの味わいを大切にし,基本機能は計算機類を使用しないポリシーで構成しています。
投稿者 松原研究室さん
銃刀法違反で取り締まれる刃物は鋼製のみです.銃刀法違反で取り締まれないチタンブレードなどの刃物の硬さ,つまりは危険性を科学的に明らかにできれば,チタンブレードの取り締まりが可能になります.本発明ハーバート硬さ試験機は振り子式の硬さ試験機で,一般的な硬さ試験機では難しい刃物の先端の硬さを測定することができます.ソレノイドはそんな硬さ試験機の重要なパーツとして使用しています。
投稿者 nezumi_techさん
鍵盤ハーモニカを(魔)改造し、自動演奏できるようにしました。鍵盤ハーモニカの空気弁をソレノイド32個で引っ張り、開けることによって音を出しています。送風は人力です。MIDIに対応しているので、どんな曲でも(音域の範囲内で)演奏できます。高速演奏が得意で、鍵盤を1秒間に16連打できます。重量は5kgと非常に重いので、現在、軽量化に取り組んでいます。
投稿者 もりしたさん
Raspberry PiのほうがIchigo Jamより人気があり、その状況を打破しようと一念発起したIchigo Jamは,Raspberry Piに勝負を申し込む。しかし、Ichigo JamはRaspberry Piに大敗を喫してしまう。Ichigo Jamは悔しさをバネに血のにじむようなトレーニングを重ね、必殺技を習得した。開発したシステムは、その必殺技を表現したものである。
投稿者 チームシンカイ ラボさん
みんなアイアンマンって知ってるよね?カッコイイよね!みんなはアイアンマンみたいに自動で何かを装着したことってあるかな?きっとないよね。でも僕はあるよ!だって、僕には 忙しい朝のみかたがいるからさ!会社や、学校に行くときの支度の時間、パンを食べながらだって、メールチェックしながらだって、片手で何かしながらでも自動で腕時計をバッチシ装着!こいつがいれば朝寝坊だってちっとも怖くないね!!
投稿者 NANAさん
「スタ爆ん!」は、その名の通りSNS上にスタンプ大量に送るシステムです。友達に気付いてほしいときなどに使用します。注意:数分間使用するだけで友達のスマホが大変なことになります。
投稿者 竹田 達也さん
平成26年度の卒業研究で「自動演奏楽器」を製作しました。これは、鉄琴32鍵に対してソレノイド32個を使っています。マイコン制御による自動演奏システムです。現時点で、8曲のレパートリーがあります。MIDI規格にほぼ対応しており、電子キーボードのMIDI出力を接続して本システムを稼動させることもできます。
投稿者 sweet electronicsさん
きのこの山を見つけたら、たけのこの里を飛ばすマシンです。
審査員長コメント
画像認識技術と、ソレノイドが合体した力作だが、なぜ「たけのこの里」なのか、という疑問で頭がいっぱいになる。いわゆるテクノロジーの無駄使いがすがすがしい一品。
投稿者 河島晋、酒井文也さん
パソコンで論文や重要な書類を書いている時にパソコンが突然止まってしまい、「ヤバい、データ保存してない…一日分の作業が無駄に…」なんていう経験、皆さんもあると思います。そんな事故を未然に防いでくれる画期的な発明品がこの『論文まもるくん』。キーボードの横に設置するだけで、自動的に「Ctrl」+「S」(保存を行うショートカットキー)を押して大事なデータを保存してくれます。これさえあれば、論文の保存をよく忘れてしまうあなたでも一日を無駄にすることはもうありません!
審査員長コメント
なぜ、こんなシンプルなことに気がつかなかったのか!パソコンが固まる事故を、シンプルなソレノイドの使い方で克服。世界中で売れる(?)可能性を秘めた作品ですね。ぜひ商品化を。
投稿者 kuwaさん
皆さんも一度は遊んだことがあるはずのダンボール空気砲を小型化し、携帯性を向上させました。さらに電動化を達成したことでダンボールを叩く手が痛くなることもなくなり、ダンボールが壊れるまで無限に連射することが可能になりました!
投稿者 広島商船高等専門学校電子制御工学科さん
野球盤は、誰もが一度は遊んだことがある馴染み深い遊びです。その野球盤をソレノイドの力で遊べるようにしました。ボールを投げる「ピッチャー」と打つ「バッター」をソレノイドに置き換えました。また、ソレノイドを操作するためのスイッチを野球盤の対角に設置することで、二人で対面型のゲーム形式でプレイすることが可能です。サイズは、縦50cm、横50cm、高さ8cmです。
投稿者 N.Hiroshiさん
ドット絵にはレトロな雰囲気があってとても魅力的です.
今回は,そんな「味のあるドット絵」を出力できるようなプリンターを発明しました.
PCから画像を取り込むだけで簡単に,しかもキレイにドット絵ができあがります!
ドットをどうやって打つか,というのがこのプリンターを実現するうえでの最重要課題だったのですが,ソレノイドを使うことで解決することができました.
投稿者 Team.むしちかさん
奇しくも、前回作成したメールチェッカーが入賞を逃してしまったため、今回は新作としてメールチェッカーV2を作成しました。アンドロイド端末がメールを受信した際にタカハ製のソレノイドを用いて旗を上げる仕組みになっています。
投稿者 Heroさん
「えきれーだんす」とは、インピーダンスポンプを使用した液冷システムのことである。インピーダンスポンプは、軟質のチューブの両端に硬質のチューブを接続した簡易構造のポンプで、軟質チューブの長さ方向に対する中心からずれた位置を圧迫することで液体を移動させるポンプである。液冷システムは、パソコン内のCPU等の冷却方法として、現在注目されているシステムである。システムの構成は、CPUを模した30Wのヒーター上に設置している液冷ジャケットと放熱板を硬質チューブで接続し、硬質チューブの途中に軟質チューブとプッシュソレノイド(CB08470140)からなるインピーダンスポンプを接続したものである。内部は不凍液で満たされている。動画では、はじめに、発振器とバイポーラ電源を用いて、周波数26Hzで駆動しているシステム全体の紹介とプッシュソレノイドの駆動の様子を紹介している。次に、チューブの圧迫による送液の様子を紹介している。このとき、1分間に50mlの流量を得ている。最後に、サーモグラフィーを用いて、放熱の様子を示した。
投稿者 さくらエレクトロニクスさん
リズムロック♪は楽しくひみつをロックします。あなただけのひみつのリズムでロックを解除することができます。今回の動画は、ピアノを演奏してロックを解除する”ひみつノート”、応用編として、手拍子のリズムでロックを解除する”プレゼントBox”の2作品です。タカハソレノイドはロック機構に使用しています。機構は3Dプリンタで作成しました。
審査員長コメント
自分だけがしっているリズムで鍵があく。なんてポエティック。スマホではあたりまえのセキュリティーロックを、ソレノイドを使ってリアルで再現。
投稿者 富山聴覚総合支援学校 高等部 機械科さん
11個のソレノイドをマイコン制御して動くピンボールマシンです。しくみはすべて自分たちのアイデアによるもので、試行錯誤しながら作り上げました。色とりどりの電飾や点数表示も備え、学習発表会でもお客さんに楽しんでもらえました。こだわりのものづくりに取り組んだ卒業製作品です。
審査員長コメント
なつかしのピンボールマシンを振るスクラッチ(一から全部つくる)方法で再現。オールドテクノロジーの機械だが、スマホのゲームになれた現代人にとっては、鉄球がバカスカ動く機構は新鮮。ソレノイドの本領が発揮された作品。
投稿者 岩下 徳孝さん
ソレノイドCA0726使用。子どもの等身大に拡大可能。子供用品店や、回転寿司店の入り口付近に設置し、「いらっしゃいマスコット」として活用できそう…
投稿者 澤井 圭さん
ソレノイドが好きです。マイコンや組込機器への利用者の幅が広がり、電子デバイスの開発が誰でも行える時代になりました。シンプルな動作原理かつ、広い応用範囲を有するソレノイドは,様々なアイデアの実現に非常に有効なデバイスです。ソレノイドはフィジカルコンピューティングの分野において、親和性の高いデバイスだと感じています。そこで今回、御社のソレノイドを用いた「ゴマと塩の分離」過程を再現するスペシャルデバイス「ゴマ塩セパレータ」を作成しました。私は「喫茶店のゴマ塩」がいつのまにか分離してしまうことに興味がありました。複数の人間がごま塩の入った瓶を振って使うことで,少しずつゴマと塩の分離が起こります。叶うならば,分離していく様子を贅沢に見てみたい。そのような強い想いの中で,この度「ゴマ塩セパレータ」を作成するに至りました。 動作については,ゴマを分離することができるとともに,「クレイジーソルト」の「オレガノ」だけ分離することも確認致しました。動作モードでは,自動分離機能と木魚を用いた分離機能を実装しております。木魚を用いた分離(マニュアルモード)は,自分のリズムでソレノイドの動作に緩急を与えるようにしております。(リズミカル、かつ厳かに分離可能)動作の詳細については動画をご覧いただけますと、幸いでございます。ご多忙の中、恐縮でございますがご検討を宜しくお願い致します。
審査員長コメント
ごま塩と塩がゆっくりと分離されていくのを鑑賞する。そんな優雅な時間を楽しむ心意気は、茶の湯に通じるのではないか。「ごま塩派」という流派をつくったほうがいいのではないか。
投稿者 たこぴんさん
皆さんに愛されているおもちゃ「黒ひげ危機一髪」をもっとドキドキにするためにJUMPのトリガーをソレノイドにしてコンピューターでコントロールできるようにしました。当たる確率を自由に設定することも出来ますし、2台用意すればネット対戦も出来ます。これであなたも豊かな黒ひげライフを楽しみましょう!!!
投稿者 會澤 重勝さん
痛みの生理学実験用の刺激装置です。麻酔下のラットまたは神経を付けて取り出したラットの皮膚または筋に力を加え痛みを感じる神経の発射(脳へ行く神経の情報)を観察するための装置です。従来は、モーターの回転運動を直線運動に変えて受容野(痛みを感じる部分)を刺激(2ミリ程度の太さの棒で押す)していましたが、機械部分があるため、どうしても振動やガタつきがありました。今回、ソレノイドを用いることで、振動ガタつきがなく刺激する装置を作りました。一般的にはソレノイドはON/OFFで使うと思いますが、この装置はロードセルを用いて押す力を制御して、目的の力(波形出力装置から10mv/sのランプ波を送り1g/sで押す)で押す装置として使っています。
投稿者 結城 慎也さん
指の形に作った銃身から、BB弾を飛ばす指鉄砲です。シリンジで空気を圧縮し、その空気圧をソレノイドを使って解放することでBB弾を飛ばします。性能としては,命中率に難ありですが、飛距離は抜群です。
投稿者 TETRASTYLEさん
箸を置いたら自動で箸置きが出る「テーブル」を作りたかったのですが、予算の都合でお盆に組み込みました。
審査員長コメント
とにかく外人に見せたい。トイレからシャワーが出るのを見て「オオ! ジャパニーズ・テクノロジーはスゴイデス!」と言っている彼らに見せたい。 バカバカしさが日本文化と合体した味わいがあります。