ポスコンポスターコンテスト
第6回(2020年)
初めてこのポスターを見たとき、「で、真ん中の黒い人だれ?」とのっけからつっこんでしまいましたが、全体からみなぎるパワーがポップで楽しい。「あ」と「うん」と口をあけた2つのソレノイドが遠くからでもガツンとよく目立つ。これはポスターとしてはとても大事なことです。

明和電機社長
土佐信道氏
ソレノイドを持って、まるでInstagramの写真のようなポージングの女子・・・。ソレノイ女(ジョ)の新しい時代を感じます。ぜひさらなるソレノイドのオタ活をしていただき、このポーズの「ソレノイド映え」なリアルな写真を投稿してほしい。ハッシュタグは「#ソレオタ」かな。

明和電機社長
土佐信道氏
色が他作品に無い綺麗さがありました。人を背中にすることでソレノイドたちが目立つよう考えられています。ソレコンに応募したくなるポスターですね。(見ル野)
ソレノイドやジャンク部品を見て「さあて、ボクは何を作ろうかな」とワクワクしている感じが、背中からにじみ出してますね。いい絵!なんだか、まんが日本昔ばなしを思い出します。「ソレノイドの恩返し」とかこのタッチで描いてほしい。(土佐)

ミルノプロ
見ル野栄司氏
映画「E.T.」のように、果てしない宇宙空間で、人類とソレノイドがコンタクト。これはかつてない壮大なポスターですね。ソレノイドは押したり引いたりして、人類にメッセージを伝えるのでしょうね。実際にこの写真のようなことをすると、突き指するのでご注意ください。

明和電機社長
土佐信道氏
近畿大学 8作品